矯正歯科 Orthodontics

しっかり噛めて
美しい歯並びに
Beautiful teeth

しっかり噛めて美しい歯並びに

歯並びの悪さが気になるシーンは、さまざまなところで出てきます。人前に出る機会が多いお仕事や、プライベート、それにパーティーや結婚式のような大事なイベントなど、口元を見られていないか気になりストレスになるというケースは少なくありません。
また、歯並びの悪さは見た目だけでなく、お体の健康にも影響します。しっかり噛めないために消化不良につながったり、虫歯や歯周病にかかりやすかったりするほか、顎関節症を引き起こすおそれもあります。
矯正治療は歯を動かすことで歯並びをきれいに整え、審美性や機能性を回復するというものです。当院ではさまざまなタイプの治療方法をご用意しており、装着しても目立たない矯正装置による治療も可能です。患者さまのご希望を伺い、適切な治療方法をご提案します。

不正咬合を放置すると Malocclusion

噛み合わせが合っていない「不正咬合」の状態を放置すると、さまざまな健康上の問題が起きるかもしれません。
歯が重なっていたり複雑な形状になっていたりすると、汚れが溜まって虫歯や歯周病を引き起こします。また、歯の生え方によっては粘膜や歯肉を傷つけてしまう、顎の関節が歪んで肩こりや頭痛などの全身症状につながる、といった可能性があります。
不正咬合はそのままにしていても改善しません。歯並びが気になったら、お早めにご相談ください。

当院の矯正治療 Menu

当院では
一般的なワイヤー矯正を行なっているほか、
矯正期間中の口元が
気になるという方のために
透明なマウスピース型矯正装置
「クリアコレクト」を
使用した治療にも対応しています。
精密検査を受けて
難症例と判明したケースについては、
近隣の矯正歯科医院を
紹介することもございます。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

歯の表面にブラケットとよばれる小さな装置を接着し、そこにワイヤーを通して歯に力を加えていくという治療方法です。矯正治療の中では特にポピュラーなものなので、お口の中に装置をつけている人を見たことがあるという方もいるのではないでしょうか。
ワイヤー矯正の装置は取り外しが不可能なため、定期的に通院していただいて歯科医師がワイヤーを調整します。幅広い症例に対応できるので、奥歯を含んだ歯列全体の矯正や、歯を大きく動かすケース、噛み合わせの改善などあらゆる治療が可能になります。ただし、装置が金属製のものになると口をあけたときに目立ってしまい、口元が気になるという方もいらっしゃいます。

ワイヤー矯正のメリット

  • 幅広い症例に対応できる
  • 治療にかかる費用を抑えられる
  • 装置が舌に当たらず、発音や咀嚼(そしゃく)が妨げられない

ワイヤー矯正のデメリット

  • 口をあけたときに装置が目立ってしまう
  • 装置の厚みによって口元が突き出たように感じる
目立たない・取り外せるマウスピース矯正装置「クリアコレクト」

目立たない・取り外せる
マウスピース矯正装置
「クリアコレクト」

クリアコレクトは、透明で目立たないマウスピース型矯正装置です。ワイヤー矯正の装置は金属なので口元が目立ってしまいますが、クリアコレクトであれば装着したまま外出してもほとんど目立たないので、視線を気にせずに過ごせてストレスが溜まりません。
さまざまな不正咬合のタイプに対応できるほか、弱い力で歯を動かすので痛みや違和感が軽減されます。
また、取り外しができるというメリットもあります。食事のときに食べ物が装置に挟まれるようなわずらわしさがなく、歯磨きのときにも歯ブラシが届きにくいといった面倒さがありません。治療期間中の見た目や痛みなどが気になるという方におすすめです。

マウスピース型矯正装置「クリアコレクト」3つの特長

  • 01

    透明だから目立たない
    透明だから目立たない

    透明なので装着しても目立たず、外見上はマウスピース型矯正装置をつけていることがほとんどわかりません。口元を気にせずにお仕事やお出かけをすることができます。

  • 02

    自分で取り外せる
    自分で取り外せる

    ワイヤー矯正の装置と異なり、ご自身で取り外せます。食事のときにはおいしく食べることができ、歯磨きのときにも歯をしっかり磨けます。そのため、お口の中を清潔に保てます。

  • 03

    ダメージレス
    ダメージレス

    ワイヤーやブラケットを使った矯正治療は、軟らかい粘膜などに当たってダメージを与えることがありましたが、クリアコレクトはそうしたトラブルがほとんどありません。装着しているときの違和感や痛みも軽減されます。

クリアコレクトで治療可能な症例

  • 出っ歯(上顎前突)
    出っ歯
    (上顎前突)
  • デコボコ(叢生)
    デコボコ
    (叢生)
  • 前歯が噛み合わない(開咬)
    前歯が
    噛み合わない
    (開咬)
  • 噛み合わせが深い(過蓋咬合)
    噛み合わせが
    深い
    (過蓋咬合)
  • 噛み合わせが交叉している(交叉咬合)
    噛み合わせが
    交叉している
    (交叉咬合)
  • 歯の間に隙間がある(正中離開)
    歯の間に
    隙間がある
    (正中離開)

クリアコレクトでの治療の流れ

  1. STEP

    01

    初診相談・診断

    患者さまのお悩みやご希望について詳しく伺います。そのうえでお口の中やお顔の様子を撮影し、現在の歯並びの状態などを分析して診断をお伝えします。

    初診相談・診断
  2. STEP

    02

    治療計画・3Dシミュレーション

    検査で得られたデータをもとにカスタマイズし、3Dの治療計画を作成します。最終的な歯並びが予測され、事前に治療期間などもわかるようになります。治療のシミュレーション映像を患者さまと一緒に確認し、改めてご希望などをお伺いします。

  3. STEP

    03

    アライナー作製・治療開始

    作製した複数枚のアライナーをお渡しします。治療計画に沿ってアライナーを装着し、定期的に取り替えていただきます。取り外し可能な装置ではありますが、1日22時間以上の装着が必要となります。

    アライナー作製・治療開始
  4. STEP

    04

    治療後の保定

    治療が終わったら、動かした歯が元の位置に戻らないよう保定します。保定用の装置であるリテーナーを装着していただき、歯列を安定させます。

    治療後の保定

矯正歯科治療にともなう一般的なリスク・副作用

  1. 機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  2. 最初は矯正装置による不快感、痛みなどがあります。数日から1~2週間で慣れることが多いです。
  3. 治療期間は症例により異なりますが、成人矯正や永久歯がすべて生え揃っている場合は、一般的に1年半~3年を要します。小児矯正においては、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)に行なう第1期治療で1~2年、永久歯がすべて生え揃った後に行なう第2期治療で1~2年半を要することがあります。
  4. 歯の動き方には個人差があるため、治療期間が予想より長期化することがあります。
  5. 装置や顎間ゴムの扱い方、定期的な通院など、矯正治療では患者さまのご協力がたいへん重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  6. 治療中は、装置がついているため歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まるので、丁寧な歯磨きや定期メンテナンスの受診が大切です。また、歯が動くことで見えなかった虫歯が見えるようになることもあります。
  7. 歯を動かすことにより歯根が吸収され、短くなることがあります。また、歯肉が痩せて下がることがあります。
  8. ごくまれに、歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  9. ごくまれに、歯を動かすことで神経に障害を与え、神経が壊死することがあります。
  10. 治療中に金属などのアレルギー症状が出ることがあります。
  11. 治療中に、「顎関節で音が鳴る、顎が痛い、口をあけにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  12. 問題が生じた場合、当初の治療計画を変更することがあります。
  13. 歯の形状の修正や、噛み合わせの微調整を行なうことがあります。
  14. 矯正装置を誤飲する可能性があります。
  15. 装置を外すときに、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、補綴物(被せ物など)の一部が破損することがあります。
  16. 装置を外した後、保定装置を指示どおりに使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  17. 装置を外した後、現在の噛み合わせに合わせて補綴物(被せ物など)の作製や虫歯治療などをやり直す可能性があります。
  18. 顎の成長発育により、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  19. 治療後に親知らずが生えて、歯列に凹凸が生じる可能性があります。
  20. 加齢や歯周病などにより歯を支える骨が痩せると、歯並びや噛み合わせが変化することがあります。その場合、再治療が必要になることがあります。
  21. 矯正治療は、一度始めると元の状態に戻すことが難しくなります。

マウスピース型矯正装置(クリアコレクト)による治療のリスク・副作用

  1. 機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  2. 正しい装着方法で1日22時間以上使用しないと、目標とする治療結果を得られないことがあるため、きちんとした自己管理が必要になります。
  3. ご自身で取り外せるため、紛失することがあります。
  4. 軽度から中程度の叢生、軽度の空隙歯列に適しており、いずれも重度の不正咬合の治療はできないことがあります。
  5. 軽度の不正咬合なら治せますが、重度の下顎前突、過蓋咬合、交叉咬合などは、より高度な矯正治療が必要になることがあります。
  6. 計画通りに歯が動かず、追加のマウスピースが必要になることがあります。
  7. お口の中の状態によっては、治療計画どおりの結果が得られないことがあります。
  8. 装着したまま糖分の入った飲料をとると、虫歯を発症しやすくなります。
  9. 治療によって、まれに歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
  10. 治療途中で、ワイヤーを使う治療への変更が必要になることがあります。
  11. お口の状態によっては、マウスピース型矯正装置に加え、補助矯正装置が必要になることがあります。
  12. 治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
  13. 薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器です。日本では完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済措置の対象外となることがあります。

薬機法において承認されていない医療機器「クリアコレクト」について

当院でご提供している「クリアコレクト」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。

未承認医療機器に該当

薬機法上の承認を得ていません(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年3月13日最終確認)。

入手経路等

ストローマン社より入手しています。

国内の承認医療機器等の有無

国内では、クリアコレクトと同様の性能を有した承認医療機器は存在しない可能性があります(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年3月13日最終確認)。

諸外国における安全性等にかかわる情報

情報が不足しているため、ここではクリアコレクトの諸外国における安全性等にかかわる情報は明示できません。今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。
なお、日本では完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
※当該未承認医薬品・医療機器を用いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は一切責任を負いません。